リンネル11月号に掲載されました。

こんにちは、すっかり秋の風。
皆さんお月見はされましたか?
今日は雑誌掲載の近況報告です!!
この度、リンネル11月号・高畑充希さんの『手しごとコトコト』にものづくりの講師としてMOMOTUSが掲載されました!

★リンネル掲載カラー★【NEMU】TYPE2-大 (色番21.101)ももたすの文化的耳飾りnemu!着物の帯締めをアップサイクル! | WA装研究所ももたす powered by BASE

《季節感とカラーイメージの参考に…》夏、花火大会、ビーチ、リゾート、アウトドア、野外フェス、夏祭り、浴衣、海外旅行、成人式、初詣、お着物でもお洋服でも...etc こころに着物を着せるようにあなたの耳元でこの花をはためかせて下さい☄︎お耳に文化を♩\\文化的に暮らそう!//社会をつくりかえながら!楽しく使いながら!ᴹᴼᴹᴼᵀᵁᶳ★この商品をもっと深める★『文化的耳飾りnemu』の深掘りアイテム談https://momotus.thebase.in/blog/2020/10/13/094915__________★2019年リンネル11月号・高畑充希さん連載の『手しごとコトコト』に掲載されました。宜しければblogの方もお楽しみください。https://momotus.thebase.in/blog/2019/09/29/125337__________《完成品/製作品(バイオーダー)について》◎こちらは『完成品』です。※※ ご注文日から1週間以内で順次発送可能 ※※ご購入前に、発送に関していくつかの注意点がありますので一度、下記リンクをご一読くださいませ。https://momotus.thebase.in/law《ご購入について》★こちらはハンドメイド商品です。1つ1つ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございますのでご了承ください。★お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。★デリケートな作品ですので、強い力を加えたり、ひっぱったりしないようご注意ください。★雨や汗など濡れた状態でのご使用は、衣類などへの色移りの原因となります。ご注意ください。★ギフトラッピングの対応はしておりません。★商品は、個人使用を目的とした範囲でのみ購入が可能です。第三者への転売を目的としたご購入はご遠慮ください。★雑誌掲載商品等につきましては本誌とのSNS上へのUPはご遠慮ください。★sold outの商品でも同じ物の購入を希望される場合は、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。

WA装研究所ももたす


目次後すぐの、4ページ目になります!

少しだけお話すると、この連載は、高畑さんが本気で手を動かして物を作る企画なのです!

撮影当日の高畑さんは、とっても勘が良くて『ツクル』ことが大好きなんだなぁと言うのがこちらにもすぐ伝わってきました。なんだか時間が進むにつれようやく現実を実感するわたし。でも、コレ夢かな?と終始思ってしまうようなまどろみがちな1日でした。
編集チームの皆さまには本当に感謝しております。そして普段、作り手ですが作り方を教える作業は自分の仕事の確認にもなりとても勉強になりました。
作って頂いた物は合歓の花をイメージしたMOMOTUSのピアス『文化的耳飾りNemu』です。手間のかかる帯締めの糸を解く作業からしっかりと丁寧に手しごとして下さいました。

是非、高畑さんのメッセージと共に本誌をご覧くださいませ♩
最後に、撮影の日は行きしなで偶然にも合歓の花を見かけました。嬉しかったな☄︎

東京の道端で咲くとても小さな合歓の花でしたが、優しいパワーを頂きました。
《お取り扱い先》
店舗さまのラインナップは季節によって品物の入れ替えを行う為、同じものが並んでいない時もあります。その際は、オンラインショップMOMOTUS をご利用ください。
中目黒の店舗さまMAP↓
また、素敵なお知らせが出来るよう精進します。
ARIGATO.

WA装研究所ももたす

つくり変えながら楽しむ日本文化。 \\ 文化的に暮らそう!//は、 和装研究所MOMOTUSのモットーです。