こんにちはMOMOTUSです!
今日は御試着展示会のお知らせです。
First Look|
WA装研究所ももたすらしい着る物が出来ました。名前は2020年の受賞から変わらず『JUBANGERIE』(ジュバンジェリー)です。続きだけを思い描いてやっと完成しました。7/30.31は、初の展示会です。是非キテミテ下さい⭐︎
/
#キテミ展 ◬開催まであと7日♥️
\
𓅘𓄢𓄢✫𓅘𓄢𓄢✫𓅘𓄢𓄢✫
WA装研究所ももたす
キテミ展.00"FOUNDATION"
🆕#JUBANGERIE ◀︎受注会
#ネムの花の耳飾り ◀︎即売
#wa装研グッズ ◀︎一部即売
2022年
DAY1|7/30(土) 10:00〜18:00
DAY2|7/31(日) 9:00〜17:00
場所 :澤田写真館 ( @sawada_rental_studio )
文京区本駒込4-39-9
千駄木駅 /田端駅 /本駒込駅 (15分)
𓅘𓄢𓄢✫𓅘𓄢𓄢✫𓅘𓄢𓄢✫
【JUBANGERIE】
邦題:お襦袢ワンピ👘👗
2020年ファッションロスにコミットしたリメイクコンテストにてプロ部門1位を受賞🏆
今回の展示会はリメイクではありません。パターン、生地選び、縫製、全てを1から始めたモノづくりの完成形です。またたくさんの方の力をもってここに誕生させる事ができました。
ある種再誕ですが、MOMOTUSにとってはブランド初の着る物になります。アイテムのコンセプトは変わらず着物の下にも着れるそして『脱げる』襦袢のようなワンピースです。
30℃近い湿度70%の都内で、わたしは1日着用を試みました。汗はかきますが『風』との相性が良いワンピースでした。なんだか風の日に…🎐
【FOUNDATION】
展示会サブタイトルは" FOUNDATION "です。
ファンデーションの意味には『財団』が先ず出てくるようですがスミマセンそちらは予定がございません。それ以外で、『土台』『基盤』『出発点』などがあります。1stサンプルを自分で着てみた時にこの単語が脳をノックして来ました🧠♩
ここからMOMOTUSは始まるんだ!
と思わせてくれた印象深いワードです。
そして、襦袢ジェリーの『ジェリー』はランジェリーの名残としています。今思い描く未来を過去にして、もうそうなった程で、着物の下に着るものが独立して外に出ていくのは良いなと思ってこの名前に決めてきました。伝統的着物、自分の中にある着物、家族の中にある着物、色々なきものを大切に出来る方法が、また一つ増やせていたら嬉しいし、話を戻しますがFOUNDATIONの意味には『下着』と言うモノもあるようです。
そういったことを引っ提げて
7/30.31は是非老若男女問わず色々な方に
キテミテ欲しいのです! ( #キテミ展 )😆
IG▶︎ @_momotus_
『JUBANGERIEをヨム 』もごさいます。
What a wonderful life is cultural life !
----撮影------------------------
super thanx ☺︎
photo: @edamameget0413
shoes: jeanasis
--------------------------------
当日はコロナ感染症対策として、
マスク着用をし、各自愛のある行動を
よろしくお願い申し上げます。
0コメント